SSブログ

関西私鉄乗り回しの旅(6)~副題 萌える京都鉄道の旅~ [旅行(関西)]

(前回からの続き)

京阪宇治から六地蔵へ戻り、そこで京都市営地下鉄東西線に乗り換え。
東西線は全駅ホームドア完備なんで、列車の写真撮れないんですよねぇ・・・

御陵(みささぎ)まで行き、ここから京阪京津線へ。この路線は一度乗ってみたかったんですよね。
まずは地下鉄として走り始めるんですが、そのうち国道とともに山越えを始め・・・
yama.JPG
最後の一区間は道路へ。
road.JPG
4両編成の列車が道路上を行くのはなかなか珍しい光景です。
keishin.JPG
(↑この写真は別の日に撮影)

終点の浜大津からは石山坂本線で石山寺へ。
isiyama.JPG
この車両がもともとの色なんですが、この路線、いろいろ色を変えるのが趣味のようでして、京阪特急色や坂本ケーブル色などが走っています。それに加えラッピングも趣味でして、こんな列車が平然と走っております。
anime.JPG
石山坂本線の名物と化した、アニメラッピング列車。
この時期は「響け!ユーフォニアム」のラッピング。「けいおん!」から始まったこの企画、これまで、「中二病でも恋がしたい」や「ちはやふる」など、様々なラッピングがされてきました。しかもやるからにはと車内までアニメ世界一色に染め上げるとんでもないことをやらかす会社です(褒め言葉)。

さて、次のネタ(?)は叡山電鉄。京阪三条から出町柳に向かい、そこで乗り換え。
demachi.JPG
とりあえずは鞍馬に向かいます。
demachi2.JPG
宝ヶ池で八瀬比叡山口方面と別れ、山登りへ。途中紅葉の名所があり徐行運転するのですが、まだ紅葉には早かったですね。
約30分で鞍馬に到着。
kurama.JPG
平均年齢が高いです・・・
駅の中には鞍馬と言えば天狗でしょうということで、天狗のお面がにらみをきかせています。
本来なら鞍馬寺にでも行くのが筋でしょうが、今回の目的は電車。すぐに引き返します。

そして先ほど通過した宝ヶ池へ。ここで電車を待つと・・・
chino.JPG
アニメヘッドマーク付き列車。こちらは「ご注文はうさぎですか?」(通称ごちうさ)のチノちゃんですね。
ちなみに反対側はココアです。
cocoa.JPG
日常系アニメ、いいですよね・・・
叡山電鉄がこんなヘッドマークを付けだした原因(?)がこの車両。
kirara.JPG
愛称を「きらら」というんですが、これが四コマ漫画雑誌の名前と同じだということで、その雑誌のキャラがヘッドマークになったりラッピング列車(車内も車外も)になったりするそうです。その名も「きらら×きららプロジェクト」。力入ってますね。(「ひだまりスケッチ」ラッピングはぜひ見たかった・・・)

ここからは京都市営地下鉄の国際会館駅が近い(といっても1kmちょいある)ので、そこまで行って地下鉄に乗りましょう・・・と、道路に出たらちょうどバスが来たので乗車。バスも使えるフリーきっぷさまさまです。
そして国際会館駅にあった京都市交通局のポスターがこれ。
kyoto1.JPG
kyoto2.JPG
やっぱり京都は今でも日本の文化の中心地ですな(笑)

(つづく)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。