SSブログ

東武越生線沿線徒歩の旅(4) [鉄道沿線徒歩の旅]

(前回からのつづき)

西大家駅前の非常に車通りが多くて狭い片側1車線の道の向かい側に、広々とした神社があります。
shrine.jpg
國渭地祇神社。「くにいちぎじんじゃ」と読むそうです。「渭」なんてどこで使う字でしょうか?
ここの境内には小さいけれど同じくらいの大きさのお社が点在。場所も特にそろっていないのですが、広場からすべてが見える、神社らしくないと言えば神社らしくない雰囲気の神社です。

冬の太陽は落ちるのが早く、すでに夕方の様相。
8000.jpg
少しでも線路沿いの道があればそこを歩きます。
そして、次の駅、一本松駅。
1ponmatu.jpg
時刻は14:53、越生駅から8.1km。

西大家から一本松、そして坂戸の手前までは、線路はまっすぐに進みます。
straight.jpg
ただ、もともと何もないところにまっすぐ線路を通したのか、線路沿いの道はほとんどなく、比較的長く線路沿いを歩けるのは坂戸駅の手前。
sakado.jpg
このカーブを曲がると、坂戸駅に到着です。
sakadost.jpg
時刻は15:39、越生駅から10.9km。
最後の1区間が2.8kmと、線内で最も長い距離でした。

それにしてもこの駅舎、なんかメルヘンチックですね。と思ったら、本当に妖精が住んでいました!?
sakaron.jpg
坂戸市イメージキャラクターの「さかろん」。
”自称”妖精ですが、設定を見ると市役所住み込みで働いているという(ブラック臭・・・)
詳しくはこちらのHPをどうぞ(一瞬びっくりしますが、間違いなく市の公式HPです)。

10.9kmという路線なので、4時間弱で歩けました。半日で歩くにはちょうどいい距離ですね。
たまにはこういう郊外路線を歩くのもいいものです。

(「東武越生線沿線徒歩の旅」おわり)
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。