SSブログ

神奈中バスで行く丹沢・大山ハイキングの旅(4) [旅行(関東)]

(前回からの続き)

ケーブルカーの駅を過ぎると、急に人が少なくなります。
bridge.jpg
静かな林の中を下りていくと、そこに立派なお寺が現れました。
temple.jpg
雨降山大山寺。
temple2.jpg
大山といえば阿夫利神社が有名すぎて、こちらの存在は知りませんでした。
もともとは阿夫利神社の下社の場所にあったそうですが、明治の廃仏毀釈の際に追い出されて今の場所に移ったとのことです。
ちなみに、雨降山というのは大山の別名とか。
ケーブルカーにも大山寺(おおやまでら)駅がある(名鉄にあるのは「たいさんじ」駅)ので、途中下車して寄るのもいいかも。通しの切符で途中下車可能です。中間地点に駅があるケーブルカーもなかなか珍しいですよ(途中に駅が2か所あるケーブルカーはいくつかあります)。

こちらは境内の石段。
stone.jpg
紅葉の時期に来るときれいそうですね。

石段と山道をずっと下りていますが、大山山頂から降りることを考えたら楽な道です。
bunki.jpg
でもなんだかんだで30分くらいかかってケーブルカーの麓側の駅、大山ケーブル駅に到着。
cableu.jpg
ちょうどケーブルカーも下りてきました。

ここからバス停までは典型的な参道沿いのお土産屋さん。
miyage.jpg
狭い参道に屋根をかけて、その両側がお土産屋で…というのは、門前町あるあるですね。

土産物屋の通りを抜けた先にバス停がありました。
kana.jpg
busstop.jpg
小田急の伊勢原駅までを結ぶ神奈中バスの路線です。伊勢原駅まで約25分320円ですが、環境定期券制度で100円。この制度、重宝します。

混む前にさっさと帰ろうと思い、伊勢原駅には午後2時過ぎの到着。
isehara.jpg
この後もバスを乗り継いで帰宅しました。

~おまけ~
この時、小田急が運休しており、神奈中バスが代行輸送に駆り出されていました。
bus.jpg

(「神奈中バスで行く丹沢・大山ハイキングの旅」おわり)
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。