SSブログ

名古屋市内のマイナー路線~城北線~ [旅行(中部)]

名古屋市内にありながら、おそらくほとんどの市民に認識されていないだろう路線が、今回紹介する東海交通事業城北線。
JR東海の子会社である東海交通事業という、駅業務や自販機の設置なんかをやっている会社が運行する路線なのですが、「鉄」な人々の間では有名な路線です。

近くにあるとなかなか乗らないというわけで、これまでずっと放置していたのですが、ちょっと時間が空いた時に乗ってきました。

ということで、やってきたのは中央線の勝川駅・・・
katigawa.jpg
から外を歩いて、遠くに見えてきた・・・
far.jpg
城北線の勝川駅です。
tkjkachi.jpg
中央線の勝川駅からの距離と言い、この屋根のない階段と言い、この路線の扱いがよくわかる光景です。
さらに、階段を登った後の長い通路を通り、ようやく城北線の車両とご対面。
kiha11.jpg
ここまで約500m。東京の地下鉄でもなかなかない乗り継ぎ距離です。

車両は最近めっきり見なくなったキハ11。しっかりヘッドマークがついています。図柄は名古屋城のシャチホコで、ここでしっかり名古屋アピール。
ホームからは、近くを通過していく中央線の列車が見えます。
form.jpg

勝川を出ると、春日井市から名古屋市を通り、清須市の枇杷島駅まで所要時間16分。短い路線ですが、景色がいいのがこの路線の特徴。
nagoyast.jpg
遠く名古屋駅のビル街が見えます。
なぜにこんなに景色がいいかというと、この路線の「鉄」な特徴がこちら。
double.jpg
全線複線非電化高架線。非電化だから頭の上もすっきりしていますし、隣に高速道路があるので北側はほとんど見えませんが、高架線なので南側(名古屋市中心部側)の眺望は完璧なのです。
なお、複線ですが、日中は1時間に1本、1両の車両が行ったり来たりするだけなので、すれ違いはありません・・・
またこの路線、途中で名鉄と2か所で交差するのですが、それらの駅もお互い500m以上離れていたりするので、そもそも乗り換える人は皆無。
cross.jpg
(小田井駅にて。右上は名鉄犬山線、左下に見えるのは地下鉄鶴舞線)
しかも、名古屋市内の沿線には、都心に直通する市バスが走っているので、そりゃこの路線は市民に認識されませんよね。

終点は、東海道線の枇杷島駅。
biwajima.jpg
唯一まともに乗り換えられる駅です。とはいえ、枇杷島駅は普通しか止まらないので、やはりこの城北線の扱いが・・・

周辺住民にしても、旅行者にしてもあまり使う意義が感じられない路線ではありますが、動く展望台と考えて乗車するのは、それはそれでありかもしれませんね。夜景なんかもよさそうですし。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。