SSブログ

香川岡山鉄道乗りつぶしの旅(1)~半分のサンライズ=半ライズ~ [旅行(四国)]

近年は災害が多いもので、ある地域を集中的に乗りつぶそうとしても、どこかが災害で不通になっているということがよくあります。まぁ、前向きに「ここに何回も行く理由ができる!」と考えれば問題はありませんね…?
この旅も直前に豪雨災害があり一部区間は乗れなかったのですが、それよりもそもそも行くことができるのか、本当の直前までひやひやした旅でした。

というのも、岡山県を走る伯備線が不通となり、サンライズエクスプレスが出雲・瀬戸共々運休となっていました。その運行について掲示板では様々な憶測が飛び交っており、「瀬戸だけ走らんのか」「整備を後藤(境線沿いにある車両基地)でやってるからむりじゃね?」等々盛り上がっていました。
今回はサンライズ瀬戸の寝台券を取っていたので、直前までそわそわしていたのですが、結局のところ旅行の直前で運行再開となったのでした。

さて、やってきたのは夜の横浜駅。久々のサンライズエクスプレス乗車です。
で、伯備線が止まったまま運行再開ということは、当然サンライズ出雲は併結せずサンライズ瀬戸のみでの運行。上り列車ではダイヤ乱れでたまにあるのだそうですが、下りでは相当に珍しい7両での運転。
sign.jpg
だれが言い出したか、「半ライズ」と呼ばれているそう。
その半ライズが入線。
sunrise.jpg
前から見たらいつも通りですね・・・
今宵の宿はこちら。
solo.jpg
ソロと呼ばれる、最も安い個室です。足をのばして寝れるので文句はないですが、室内の階段部分はとても狭く、逆によくこれほど詰め込んだなという印象です。

翌朝は岡山で切り離し作業もなく、そのまま瀬戸大橋へ。
seto.jpg
seto2.jpg
これまで2回乗ったサンライズエクスプレスは岡山や姫路で降りていたので、その先までゆっくり乗れるのは至福の時。
しかし、今回も終点まで乗ることはなく、途中の坂出で下車。
sakaide.jpg
本来は琴平延長運転の日だったので琴平まで乗りとおす予定だったのですが、やはりイレギュラーな運行形態だからか延長は無しに。そのためさっさと坂出で下車しました。

ここにも豪雨災害の影響が。
sign2.jpg
中国地方の被害が大きく報道されたこの時の災害ですが、瀬戸内海の反対側も被害はあったわけで、予讃線が一部運休。本山行は通常存在しない行先です。今回乗るのはその下の琴平行き。

列車が来るまで時間があるので、それまで電車の観察です。
7000.jpg
四国独特の単行運転が可能な7000系。朝だからか3両つないでいます。
7200.jpg
こちらは先ほどの本山行。7200系と言いますが、このいかにも国鉄・JRといった感じの車両にJR四国ならではの私鉄風形式がふられているとちょっと不思議な気分(わかる人だけわかればいいです)。

ここから琴平に向かいます。

(つづく)
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。