SSブログ

香川岡山鉄道乗りつぶしの旅(3)~ことでん乗りつぶし(1)~ [旅行(四国)]

(前回からの続き)

琴電琴平駅からは、ことでん乗りつぶしのスタートです。
ことでんは正式名称を高松琴平電気鉄道と言い、香川県内に3路線を持つ私鉄です。走る車両は私鉄などの中古車が主流。
まずは琴電琴平より3路線の中で最も長い琴平線に乗車。
kotohira.jpg
ラインカラーは黄色です。乗車する車両は元京王電鉄5000系の車両です。京王5000系というと、ジブリの「耳をすませば」を思い出す・・・

主要路線と思っていたのですが、沿線は人家がまばら。
straigt.jpg
のどかな田園地帯を走り抜けます。
単線なので、ところどころで行き違いがあるのですが、途中で行き違ったのがこちら。
1000.jpg
元京浜急行1000形なのですが、それを京急カラーにラッピングした車両です。最近各地に京急カラーラッピングが走っているそうですが、こんなところにもいました。ちなみに、もとの塗分けとは異なるそうです(てか準急って何?)。なぜ地方で京急ラッピングが増えているかといえば、羽田アクセスの宣伝なのでした。

約1時間で3路線が集まる瓦町駅に到着。
kawara.jpg
kawarast.jpg
琴平線の電車はこの先終点の高松築港まで直通しますが、ここで一旦下車。駅の上は商業施設になっており、高松市の中心部といった趣です。

ここでお昼ご飯(うどん)にして、次に乗る路線は志度線。
この路線は、他の2路線とは異なり、ここ瓦町が起点です。
600.jpg
ラインカラーはピンク。乗車する車両は元名古屋市交通局の250形。もともと黄色だった車両は、しっかりことでん色になって活躍しています。にしても、集電方式も電圧も違う車両をよく導入しようと思ったものです。
そんな車両も、ドアが閉まるときの音は名古屋市交通局時代のまま。聞き慣れた懐かしい音です。
列車は源平合戦で有名な屋島を通り(琴電屋島とその手前の潟元は屋島の中にある)、最後のほうだけちょこっと海沿いを走り、
sea.jpg
終点の琴電志度駅に到着。
shido.jpg
強い日差しと相まって、なぜか南国情緒を感じるのは気のせいでしょうか。

残るは1路線、長尾線ですが、わざわざいったん瓦町まで戻るのも時間的にもったいないので、ここで一計を案じ、琴電の駅を後にすることにします。

(つづく)
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。